お久しぶりです。
この画像は8年前の2010年に購入し8年頑張ってくれた『ダイニチ石油ファンヒーターFX-32R2』。
非常にスタイリッシュでカッコイイデザインなのでお気に入りの石油ファンヒーターなのですが、昨年辺りから頻繁に換気ランプが着き停止してしまうようになってしまって困っていたのですが、同じ外観の2018年製造品がヤマダ電機で販売されていたので買い替えました。
メーカーのサイトにはこのヒーターは載っていないので廃盤になったのかと思っていましたが、ヤマダ電機さんのダイニチの2018年の暖房機器総合カタログにはしっかり載っていました。
型番がFX-32R2からFX-32R4へ変わったようです。(FX-32R4-W)
ヤマダ電機さんオリジナルモデルなのかな?
店頭では24,600円で販売されており、価格交渉して20,000円で購入してきました。
楽天市場で『ダイニチ FX-32R4』で検索してみたら、普通に販売されていてびっくり。
2018年11月11日現在で最もお安い店舗では19,239円で販売されているようなので、そちらで購入するのがお買い得みたいです。
|
古いヒーターを騙し騙し使っていたのでまだ少し灯油が残っている為それを使い切ったらFX-32R4を開封します。
現在の主流の灯油タンクの容量が9リットルに対してFX-32R4は5リットルのままで、サイズもコンパクトなのでとてもおすすめです。
開封しましたらまた記事にいたします。
タンク容量が9リットルの方が良いという場合はこちらがおすすめ。
ダイニチのウェブショップで見つけたお買い得品