Gild Design ソリッド for iPhone5 シルバー(アルミ製)
年末に届いた「ギルドデザイン Gild Design ソリッド for iPhone5 シルバー」のレビューです。
この製品のシルバーカラーにはアルマイト仕上げとポリッシュ仕上げの2種がありますがアルマイト仕上げの方を購入しました。
シリコンパッドがある為か、かなり良い感じにフィットしています。
購入特典のイヤホンジャックカバー。メカっぽくていいかんじです。
Apple製品のアルミ無垢材の表面のような整ったイメージとは違ってバイクや車のアルミパーツっぽい質感に近いと感じました。
裏と表のパーツが軽くネジ止めされた状態でパッケージされているのでまずネジを外し表と裏を分離してから作業を始めます。
説明書
予備のネジ(画像に写っていませんが1つ予備があります)
ネジ回し
パッド(予備1つあり)
黒いOリング(予備あり)
黒いOリングはカメラのフラッシュを使用しない場合は付けなくて良いとの事なので付けずに装着しました。
装着手順ですが、写真を撮り忘れましたがまず裏面の内側の中央に細長いシリコンパッドを敷き、四隅内側にコーナー用のシリコンパッドを配置しながらiPhone5本体を置きます。
ここまでは比較的簡単なのですが、この後が大変でした。表側のカバーをこの上に乗せるのですが、このコーナーのシリコンパッドがぐにゃりとズレたりはみ出たりでうまくカバー内に収めるのにてこずりました。今後改善されたらありがたい部分です。
コーナーのシリコンパッドが潰れたりせずに上手く表面カバーをはめたらネジ止めして完了。心配していた電波の状況ですが、今の所特に問題ありません。(使用環境によっては個人差がある部分かと思われます)
ただ、金属のカバーなので今の時期は冷たく感じます。(暫く持っていれば手の熱で冷たくなくなります)
コーナーのシリコンパッドの問題がなければ付け外しが簡単そうですが、外すのは簡単ですが再び装着するのはちょっと面倒な構造かもしれません。
また、電源ボタンやホームボタンなどの操作は快適ですが、液晶画面の枠のある付近を操作する時、枠のでっぱりに指が当たり文字入力がややし辛い場合がたまにあります。
握り心地はとても良いです。
以下のショップが商品説明が詳しく、メーカーの取材も載っておりレビューも多く参考になります。